こんばんは、蓬莱です!
みなさん、お肉は好きですか? 蓬莱さんは大好物です。たんぱく質欲しさに、1日に必ず130グラムは食べるようにしています。一回の食事で800グラム食べたこともありますね(苦笑)
そんな肉を食べまくっている生活だからこそ、タイトル通りの疑問が湧きました。今回はこれを調査していくことにしましょう!
家畜は1日でどれくらい屠殺されているのか?
この記事では、日本内に限定して、家畜が1日に何匹屠殺されているのかを検討していきます。
本当は世界規模で情報をまとめたいところでしたが、開発途上国や宗教の関係を考慮すると、とんでもなく面倒くさい計算になりそうだったので諦めました(苦笑) 肉を食べない人たちも、世界には多くいますからね。
それに、家畜がどれだけ殺されているかをデータとして得られるのは、日本くらいなものです。日本の政府ではどういうわけか、本当に様々なデータを集計しています。
下記の参考記事では、厚生労働省から「1日に人が何人生まれたか」というデータを活用しました。何でも取り扱っているのが、日本政府の良いところであります。
参考記事:「子作りセックスが頻繁に行われている季節・時期はいつなのか?R言語で調査しました!」
なおこの記事では、天下の農林水産省様からのデータを扱っていきます。使ったデータは、下記参考サイトの「平成28年度 類年統計」を用いました。これがどんなデータかは、後ほど記述します。
参考サイト:農林水産省:畜産物流通調査(確報)
調査方法
※既に加工した後のデータです
調査方法について述べましょう。
「平成28年度 類年統計」には、毎年どれだけの家畜が屠殺されているのかが記してありました。これを単純に365で割って日単位のデータにします。
たったこれだけ、以上です。
…い、いや。手抜きじゃないですって。
屠殺された家畜の量が、世の中に公開されていることがおかしいんですよ(迫真)
正直なところ、農林水産省がこんなデータまで集計していることには、驚くどころかドン引きしました。
おそらく家畜の量を把握しておくために記録しているのだと思いますが、サイ〇パス感はぬぐえません(確信)
僕としてはこれをどのようにして測ったのか疑問でなりませんが、農林水産省様の結果なので正しいことでしょう。
農林水産省の頑張りに甘えて、今回は単純に365で割る方法で求めていきますね。
牛さんの1日の屠殺量
まずは牛さんです。
1年間に屠殺される頭数:約116万頭
1日に屠殺される頭数:116万頭÷365日=約3,200頭
結構多いですね。
1日3200頭という結果が出ましたが、屠殺されすぎな気がするのは気のせいでしょうか。
こんなにたくさんの牛が1日単位で天に召されているなんて、なかなか信じられませんよ…。
豚さんの1日の屠殺量
次は豚さんです。
1年間に屠殺される頭数:約1653万頭
1日に屠殺される頭数:1653万頭÷365日=約45,000頭
えぇ…本当に?(ドン引き)
自分も人の事は言えませんが、日本人お肉食べ過ぎじゃない? 犬以上に大きい動物が、45,000頭も1日で食肉にされてるって、どういうことだよ(困惑)
鶏さんの1日の屠殺量
1年間に屠殺される頭数:約6.4億羽
1日に屠殺される頭数:6.4億頭÷365日=約175万羽
最後に鶏さんですが…あのさぁ…。
いくら安価だからって、こんなに大量に食肉にしてしまって大丈夫なのかよ。1日だぞ1日(迫真)
驚きの羽数がこの世を去っていますが、鶏は絶滅したりしないのでしょうか…。とりあえず、ケンタッキー・フ〇イド・チ〇ンとコンビニは自重した方がいいぞ。まじで。
余談:牛や豚は減らないの?
1日にこれだけの数が屠殺されていれば、次に思いつくのはこの疑問。家畜は減ることはないのか? というものです。
牛は何とかなりそうですが、豚が約4万頭、鶏が約178万羽も死んでいては、いつか肉不足になるのではと危惧してしまいます。肉好きの蓬莱さんにとって、これは死活問題です。
ですが、どうぞご安心ください。その不安は、以下のデータを参照すると解消できるかもしれません。
日本で鶏がどれだけ飼われているかの推移(単位:千羽)
同じく農林水産省から、鶏の飼養羽数のデータを持ってきました。平成20年度から少しずつ鶏が減少していますが、平成29年度には大きく鶏の数が増えました。
食肉にしすぎて数が減少したら、積極的に飼育に力を入れる。この流れは、家畜業にしっかり浸透しているようです。ここでは鶏のみのデータを示しましたが、牛や豚についても同様の傾向が見られました。
この方法で、日本にいる家畜の数を一定に保っているよのですね。絶滅する心配や肉不足になる心配は、今のところなさそうです。
最後に
記事の締めくくりとして、集計結果を載せておきます。
- 牛は1日に約3200頭食肉になっている
- 豚は1日に約45000頭食肉になっている
- 鶏は1日に約175万羽食肉になっている
こんなにも屠殺されているのはなかなかに衝撃でしたね(特に豚と鶏)。
改めて「いただきます」の大切さがわかったような気がします。いつも食卓を彩ってくれる牛・豚・鶏さんに感謝しないといけませんね!
おはようございます
ですね~、いつも食べていられるのも
こうして彼らの上に成り立っているんですよね
本当に感謝しないといけないですよね
豚さんのこのつぶらない瞳、なんと愛らしいことか
コメントありがとうございます!
物凄い屠殺量だと思いますが、人間1人が必ず肉を食べると仮定すると、1人あたりに行き渡る肉の量はわずか30グラム程度にしかならないそうです。
日本中の人が蓬莱さんと同じく1日に130グラムの肉を食べようとすれば、この記事の4倍の屠殺量が必要という訳ですね。
恐ろしや…(汗)
つぶらな豚さんにも感謝せねば!
食わなけりゃいいんだよ偽善者が
コメントありがとうございます!
>食わなけりゃいいんだよ
まぁ正直なところ難しい話ですよね.
「偽善者と言われる」「お肉を食べない」の二つを天秤にかけるなら,私は真っ先に前者を選びますね(小並)
肉なんか必要ねぇんだよ!っていう偽善者は窓際行って、落ちろ!
やっぱり牛くんの肉を、最高やな!
ベジタリアンだって野菜という生きている植物を食べてるから殺してないなんて言い訳通用しないってそれ一(ry
コメントありがとうございます!
これだけ語録をスムーズに使える人には,いまだに出会ったことはありません.
数々の
使いにくい語録を有効活用する聖獣後輩さんには,敬意を表したいくらいです.>やっぱり牛くんの肉を,最高やな
しっかり「肉は」ではなく,「肉を」と言っている点に,+114514点.
大豆は畑の肉(パワーワード)
植物に対しても感謝して食べないといけないって,はっきり分かんだね.
鶏さん可哀想…食肉の数少しでも減らしてほしい。
コメントありがとうございます!
鶏の屠殺数は、ちょっと異常ですよね(汗)
比較的安めのお肉であることから、みなさん好んで食べるのでしょうか…。
情報だけありがたく頂戴いたします。しかし、もし来世牛や豚に生まれ変わったらありがたく殺されたいですか?
狭い空間に一生拘束されたあげく、麻酔なしで去勢され、神経の通った角を切られ、歯を抜かれたり、尻尾を切られたり、精子を搾り取られたり、人工授精というレイプをされたり糞尿まみれになりたいですか?
家畜の現状を知っても、肉を食べたいですか?家畜は草原でのどかに育っているわけではないんです。
ちなみに植物はストレスは感じても苦しみませんし、植物を救ってくださる優しい肉食の方は、やはりどうぞ肉食をやめたほうが植物のためにもなります。
人間が食べるよりはるかに多くの植物を家畜は食いますし、畜産は森林も伐採しますから、みんなベジタリアンになったほうが、植物も救えます。
家畜の食う分の餌は飢餓で食べられない人に分けられます。
そして、家畜が出すガスによる環境破壊も防げます。
私たちは、幼い頃から、感謝していただきますと言えば良いと教えられてきました。
それによって、まるで平和な世界があるみたいに錯覚してきました。
でも、本当はそんな感謝いらないから、苦しみから解放してあげてください。
今は、殺生をせずに、お肉を人工的に作れるようにもなりました。
真剣に考えて欲しいと思います。
クッソ殺してて草生える
やめなされやめなされ…
必要だから殺してるんじゃなくて毎日大量に廃棄処分されてるよね
「一日に何頭の牛が屠殺されているのか?」
ふと思いついて検索したら、このページがトップになったのでお邪魔しました。
牛や豚も不味けりゃ、こんなに殺されたりしないんだけどね。
焼き肉にすると美味しいんだから困る。
蓬莱さんデータありがとうございます。
志村どうぶつえんには牛豚が毎日数百頭が訪れる屠殺場にぜひ行ってもらいたいもんですね。
「ワンちゃん可愛そう~」と番組で涙するベーキーやらがグルメ番組では牧場横で「マウー!」とふざけながら肉を食す。
いったいこれってなんなんでしょうね。
ワンコロ1匹救出されただけでニュースになるのに牛豚鳥がかわいそう過ぎる。
ピンバック: 日本政府「勝負の3週間です!」→日本国民が取った行動がこちらww ダメだこの民族
食べなきゃいいのに
感謝なんて空念仏の上っ面