こんばんは、蓬莱です。
新サイト立ち上げにて、まずはご挨拶申し上げます。
こちらが「蓬莱の幻想」に代わる新たなサイト、
「蓬莱の幻想 アニメ模写館」になります。
前ブログでは皆様からの応援もあって、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。新しいサイトになっても、「模写特化」の精神は貫き通していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
ブログのコンテンツ(内容)につきましては、前ブログとまったく変わりがありません。普段通り、(笑)とか(自重)とかを語尾に付けて、クソの役にも立たないアニメ情報をお伝えしてまいりたいと思います。
…その代わり、皆様の興味をひけるような記事展開はしっかりと心がけていきますよ(笑)
こちらの新サイトは、Wordpressというブログシステムを使って作っております。この機能に関してはまったくの初心者であり、ただいまレイアウトなどにおいて悪戦苦闘中でございます。しばらくは十分なコンテンツを提供できないこと、どうかご了承くださいませ。
まだ前ブログの方の収拾がついていないため、今回は軽めに過去絵を載せておきたいと思います。
こちらは2016年の初模写として描いた、「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」 になります!
今回はご挨拶ということで形式的な話が多くなってしまいましたが、次回からこれまでと同様の活動をしてまいりますので、どうかよろしくお願い致します!
ニューサイト立ち上げ
おめでとうございます
懲りずに多分1番乗りでこれたのかな~
しばらくは大変そうですが
がんばってくださいね~♪
こちらのサイトもリンクさせてもらって
よろしいですかね?
コメントありがとうございます!
断トツの1位でございます。言葉があっているのかは分かりませんが、おめでとうございます(笑)
>リンクについて
もちろんです! 今リンクしていただいているURLを取り換えるような形で、ぜひお願いします!
サイト立ち上げおめでとうございます
2番目かな?
しばらk(以下同文)
これじゃぁ完全にプリンさんと似た文じゃないかってことでオリジナルの文を
模写は続けられるそうなので安心しています笑
自分の絵を始めたきっかけである人、絵が趣味である人がそう簡単に模写をやめるわけないですよね
自分も蓬莱さん並に描けるよう日々(?)絵を描いてるので、蓬莱さんのサイトを見ると目の前にお手本があるかのような感覚のでほっとします。
新しいサイトがんばってください(੭´͈ ᐜ `͈)੭
コメントありがとうございます!
どうも、20分ほど遅ければ3番手になっていたと思います(汗)
いやぁもう、死ぬまでの趣味なんで(笑) 大災害に巻き込まれない限り、続けていきたい趣味です。
Twitterでの宣伝ありがとうございました! konさんのアカウントは東方好きが多い印象なので、かなり効果的なものだったと思っております。ちなみにkonさんのアンケートには「国語」と答えておきましたよ(笑)
新しいサイトでも頑張ってまいります!
新サイト立ち上げおめでとうございます!
模写特化というのは悲しいですね〜。蓬莱さんにはブヒィで特化してもらわないと!
冗談はさておき、これからも更新楽しみにしています!お体に気をつけて!
コメントありがとうございます!
>蓬莱さんにはブヒィで特化してもらわないと!
今日更新した記事にはブヒィな点はありませんが、普段通りのまとまった記事になったのではと思います! ブヒィはそのうちに…
え、やっぱだめ? 仕方がないな…。
ブヒィ、ピギィィィィィイ、ブヒィィィィィィイイイイイ!!!! ブ(ry
新サイト立ち上げおめでとうございます(^-^)v
プリンさんはここでも一番乗りでしたね。
自分と交流のあったブロガーさんは、あんたが品性下劣な変態だから絶交するわというようなことをいって完全にブログを閉鎖してしまいましたので、蓬莱さんがこうして新サイトを立ち上げたのは非常に喜ばしく思います(*´∀`)
たしかに自分は品性下劣な変態かもしれませんが、変態で何が悪いんだといいたいです。
こうなったら自分も品性下劣な変態を極めてやろうと思います。
コメントありがとうございます!
プリンさんは圧倒的な強さですね(意味深)
ストーカーですよ、ホント>品性下劣な変態だから絶交
ん? どこが品性下劣なのだろう?(同族感) むしろ素直な気持ちでブログやサイトを作れるのは、意外と凄いことだと思いますけどね~。程度はあれ、コメントをやり取りしている人たちは大体変態です(笑)
>自分も品性下劣な変態を極めてやろう
おっと、ちょっと待った! 何も蓬莱さんは変態を演じているわけではございませんよ!? 忠告しておきますと、こ れ が 普 通 の 状 態 でございます(迫真) リアルでつながりのある人たちには、本当に申し訳なく思っております(苦笑)
新しい門出を祝福いたします。
そして、貴兄の更なるご活躍を期待します。
就活、その後いかがですか。
趣味も大事ですが、先ず生活有っての物種。
頑張りましょう(笑)。
コメントありがとうございます!
なんと、MKさんまで追いかけてきてくれるとは光栄の至り! あとでブログにてご挨拶申し上げます!
就活の方は公務員に向けてということで、自分としては順調でございます。しかしながら、もし県庁に落ちてしまった場合に市役所という選択肢がある。また理系ですので、メジャーな選択肢である大学院進学という逃げ道がある。この2つによって、少し甘えた就活をしてしまう可能性もあります。
今の順風満帆な気持ちを忘れず、サイト作りも頑張っていきたいと思います! これからもどうぞよろしくです!
どもども、かんのです^^
新サイト立ち上げおめでとうございます!
これからも蓬莱さんの神の模写に期待しております(ワクテカ
コメントありがとうございます!
どうも、かんのシキさん! 祝福の言葉ありがとうございます!
そんなにハードル上げないでくださいよ(笑) いつも通りの記事更新を続けていくだけですので!