こんばんは、蓬莱です!
せっかくの大晦日だというのに、何も更新しないでいるのは忍びないと思いましたので、この日記記事で最後は締めたいと思います。
それではちょっと長めの日記記事、少々お付き合いくださいませ。
こんばんは、蓬莱です!
せっかくの大晦日だというのに、何も更新しないでいるのは忍びないと思いましたので、この日記記事で最後は締めたいと思います。
それではちょっと長めの日記記事、少々お付き合いくださいませ。
こんにちは、蓬莱です!
今日は大晦日です。2017年を振り返ることなく、こんなクソ記事を作成していて本当に恥ずかしくないのですかね?(確認)
2017年は、様々な淫夢の謎を検証してきました。主だったものと言えば、「菅野美穂」や「イキスギィ!」などですね。
小さな謎ではありますが、これら以外にも「ま、多少はね?」という謎の語録があります。今回はこの語録を検討していくことにします。
淫夢民以外には何も嬉しくない記事になってしまったこと、どうかお許しください。さっそく見ていきましょう!
こんばんは、蓬莱です!
日々3000文字以上のブログを書き続け、タイピングソフトでそれなりの練習をしている蓬莱さん。これだけの練習を重ねていれば、気になってくることがあります。それは、自分のタイピングはどれくらい凄いのか? ということです。
実際のところ、23年間の人生で自分よりタイピングが速い人は1人しか見たことがありません。これだけを聞くとタイピングが物凄く速いように聞こえますね。しかし、単純に周りに速い人がいなかっただけという井の中の蛙なだけかもしれません。
ようするに、自分の周りだけ見ていては、全体として自分が今どのレベルにいるのかがよく分からないのです。今回は同じような悩みをお持ちの方に、客観的に自分の速さを知るための目安を作りました!
よろしければ、ご覧くださいませ!
こんばんは、蓬莱です!
2017年12月中旬、就職するか大学院に行くか迷っている人が多くいるようです。ちょっと時期的に遅いんじゃない? と思われるかもしれませんが、アクセス解析の流れを見ると結構そんな方がいるようです。
大学院進学のメリット・デメリットは他サイト様で多く語られています。同じような記事を書いても仕方がないので、この記事は少し変わった視点でメリット・デメリットについて語っていきたいと思いますよ!
こんばんは、蓬莱です!
今回は日記記事です。「これはたまげたなぁ…。淫夢ネタを使ってしまったNHKとミスタードーナツ」という記事をほぼ同時にアップしましたが、最近淫夢ネタが多すぎるので綺麗な記事も作成しました。
タイトルの通り、蓬莱の幻想は10,000PV/月を達成しました!
1日に換算すれば、350PVも見ていただけていることになります。これだけ反響があるということは、この雑多ブログにさえもリピーターさんがついていると思います。いつも見て下さっている方には、深く深く御礼申し上げます。
このクソブログが世の中に広まっていくのは申し訳ないところではありますが、自分の日々の運営努力が実ってきて良かったです。
これからも蓬莱の幻想を、どうぞよろしくお願いいたします!